「定型文」とは?

「定型文」とは、レビューの投稿や取引に関する運営者への連絡など、ユーザーがウェブサイトから何らかのメッセージを送信する際に、よくある内容をテンプレート化したものです。
ユーザーはリストから定型文を選択するだけでメッセージを送信できるため、入力の手間を省くことができます。


定型文一覧

登録済み定型文の一覧です。
このページで定型文の新規登録・編集・削除などを実行できます。

No. 名称 説明
01 「保存」ボタン クリックすると定型文を保存します。
02 表示順 各定型文ページの表示順を入力します。
03 名称 リストに表示される定型文の名称です。内容を簡潔に表した名称を入力してください。
04 タイプ 定型文を表示するイベントのタイプを指定します。指定したイベントの入力フォームにおいて定型文をリストに表示します。
  • レビュー(購入者 → 出品者)
     購入者が出品者を評価する際に表示します。
  • レビュー(出品者 → 購入者)
     出品者が購入者者を評価する際に表示します。
  • この取引について運営者に連絡する(購入者向け)
     購入者が注文の詳細ページで「この取引について運営者に連絡」ボタンをクリックした際に表示します。
  • この取引について運営者に連絡する(出品者向け)
     出品者が注文の詳細ページで「この取引について運営者に連絡」ボタンをクリックした際に表示します。
  • 出品者に関する報告
     ユーザーが出品者の紹介ページで「この出品者を運営者に報告」ボタンをクリックした際に表示します。
  • 不適切な内容を報告
     不適切な内容を報告する際に表示します。
05 メッセージ リストから定型文を選択した際にメッセージ欄にセットする内容を入力します。
06 「削除」リンク クリックすると定型文を削除します。
07 「追加」アイコン 定型文の入力欄を追加表示します。
08 「コピー」アイコン 定型文の内容を新しい定型文の入力欄にコピーします。
09 「削除」アイコン 定型文を削除します。

お役に立ちましたか?

はい いいえ
お役に立ちましたか
理由をお聞かせください
フィードバックありがとうございました